TAjiKA

四代目の日々を綴る日記です。

about

”TAjiKA”は、ハンドメイドならではといえる独特の風合いと、アン ティーク鋏のような優美なデザイン、そして申し分のない気持ち良い切れ味をあわせ持った、こだわりの一品に仕上がっています。

works

”TAjiKA”の商品はこちらから。


day
2014年10月14日

こんばんは。
うちの近くは台風の影響が
それほど出ませんでしたが
皆さんの地域は大丈夫でしょうか?



ATLASに続き、もう1つ
掲載のお知らせです。

used livingというwebsiteの
「ある人の、ある1日の時間割」
で紹介頂いています。(コチラ)


usedliving.jpg


私はいたって普通?な感じですが
いろんな職業の方の生活を
のぞき見るのは興味深いですね。
是非見てみて下さい。
ではでは


Analog
2014年07月30日

ふと気づくと、自分の周りには
便利な物で溢れかえっている。
そんな時代だからこそ
逆に、手間のかかる物の良さ
温かみを感じることがある。


知り合いのお店に行った時
店内で流れるBGMが良い音だったので
聞いてみるとレコードだった。

大学生の頃、レコードショップに行くのが
楽しくて、そんなに詳しくないのに
通っていたことがある。
今もその名残でレコードはあるし
父のプレーヤーが残っているので
聞ける環境にある。

record.jpg
最近は、以前にも書いた
FLAKE RECORDSの紹介する音楽が
好きで、再びレコードを買うようになった。

レコードは針を落とさないと始まらないし
次の曲へはリモコンで簡単に進めない。
だけど、そんな不便さを楽しめる
心の余裕を日々持ちたいものです。
せめて週末だけでも。


I found it !!
2014年07月23日

こんばんは。
梅雨が明けましたね。
本格的な夏、到来。
あまり得意な季節では
ありませんが、頑張ります。


今日はようやく見つけた
使える1品を紹介します。


パラパラハウス

paraparahouse.jpg

これは、小学生の頃
教科書に誰もが1度は書いたであろう
懐かしいパラパラ漫画です。

ですが、私はDM等、何か送る時に
一言添える用のメモ帳に使います。

それほど大きくなく、ちょっとユーモアのある
便せんやメモ帳をずーーーっと探していたのですが
なかなか巡り会いませんでした。
しかし、先日挨拶に伺ったPAPIER LABO.さんで
ようやく見つけました。
詳しくはこちら(web

切り離してしまうと、パラパラ漫画としての
機能は全く果たしませんが、形やちょこっとした
イラストがとても良い感じです。


DMって、紙質や形状など良い雰囲気なのも
重要ですが、少し手書きでコメントが書いてあったり
手紙が付いていると、嬉しいですよね。
秋のイベントに向け、活用していきますよ。
ではでは


まちびと展レポート
2014年05月08日

遅くなりましたが
4月に開催した「まちびと展」の
レポートをお届けします。
準備などに走り回っていたので
抜けている所もいっぱいありますが...


朝9時半に小野駅集合
皆さん、続々と集合。中には和歌山からも!!
地元小野の方も来てくれました。
時間通り椿屋珈琲店さんに到着。

machibito3.jpg

注意事項や自己紹介をしたりして
なんだか和やかな雰囲気に。
美味しい珈琲とスコーンでほっこり。
(この時、バッタバタのため写真撮り忘れ...)

なんだかんだで、登山の時間に。
ここで私はお弁当を受け取りに。

こんな感じの山です。
(見た感じより、急ではないですよ。)

まちびと7.jpg

普通に登れば30分もかからない所を
写真撮ったり、ゆっくり登って、2時間弱で下山してきました。


その後はお待ちかねのお昼ご飯。
私の幼なじみが三木でお店を経営していて
無理を言って、作ってもらいました。
(これまた食べ始めてから気づいたため写真なし(笑))
友人のお店は「三日月(website)」です。是非!!

まちびと.JPG

お昼の後は藤井製作所さんとうちの工場見学。
工場内はあまり広くないので、2班に分かれて
もう片方は町歩き。

machibito4.jpg

まずは工場に入る前に注意事項。

まちびと2.JPG

各々、工場内を見回ります。

まちびと3.JPG

のこぎりの刃が置いてあったり。
簡単な棚を作って、製品も並べて下さりました。
そして、作業のお話。

まちびと4.JPG

実際に作業もしてもらいました。
フリーハンドで削っていくのには驚きました。
それで同じ物を作っていくんですから。

まちびと5.JPG

この後、漆を塗っている部屋(自宅内)にも
入らせて頂き、あっという間に交代時間。


まちびと6.JPG


町歩き中には、住民の方と触れ合いがあったり。
お好み焼き屋(かおるちゃんやったかな?)の
前を通ると、おそらく"かおるちゃん"と思われる方?が
出てきて下さり、参加者のお子さんはお菓子をもらう
という、面白いハプニングも!(笑)


この後、私の工場にも見学に。
説明しながらの撮影はできず...。
無事、予定通りの時間に小野駅で解散となりました。


盛り沢山の内容に、「時間が少ない!」なんていう
嬉しいご意見も頂きましたが、それくらいが
ちょうど良いのかな?と。
この日で全て知る必要はなくて、小野という土地や人
鋏や漆、美味しい珈琲店を「知るきっかけ」
普通に生活していたら来ないであろう場所に「来るきっかけ」に。
いろんな「きっかけ」作りをしただけなんです。

一度きっかけを作れば、気になることは探すだろうし
もっと知ろうと思う。また来ようと思う。
だから、「もっと見たかった」で終えることのできた
第1回は成功だったんじゃないかと思います。


もちろん、足りないこと、こうすれば良かった
ということもありますが、そういうことも含め
皆さんと作っていく企画として、不定期ですが
続けていきたいなと思っています。

今回は私の思い出した時だけ撮った写真で
レポートをお送りしましたが
展示では素敵な写真や本にもする予定ですし
他の方が撮られた写真がもらえれば
ブログでも紹介しようと思います。


いやー、写真撮るって難しい。
すぐ忘れるよね。。マメな人、尊敬します。
ではでは


贈り物
2014年04月17日

こんばんは。
皆さん、大事な人への贈り物は
どうやって選びますか?

相手が好きそうな物?
自分が使っていて、オススメしたい物?
結婚祝い?新築祝い?

贈り物をする相手やシチュエーションは
いくつもありますよね?


TAJIKA-KITCHEN.jpg
写真はshopwebsiteからお借りしました。


以前は(というか、昔は)贈り物に
ハサミを贈ることは縁起が悪いと言われていました。
「切る」という言葉のイメージがそうさせたのです。
もちろん、今もそういう印象をお持ちの方も
いらっしゃるかもしれませんが
私の周りでは少しずつ変わりつつあります。
どんな風に変えていっているかは
また資料が揃ったら、きちんと書きますが
地道に伝えること、口コミの力はすごいですよね。
品質が良いことは最低限必要ですが。


最後に、素敵なblogを書いて下さった
お客様をご紹介させて下さい。
どうやったらハサミに興味をもってもらえるか?
どうやったら欲しいと思ってもらえるか?
考えたことが伝わったんだなと感じた内容でした。

HALF MOON FURNITURE WORKSHOP

大事な門出のお祝いに選んで頂けるのは
とても嬉しいことです。
この思いに応えられるよう、さらに頑張ろうと思います。



次回は先日開催した、「まちびと展」の
レポートを簡単にお届けしたいと思います。
ではでは