TAjiKA

四代目の日々を綴る日記です。

about

”TAjiKA”は、ハンドメイドならではといえる独特の風合いと、アン ティーク鋏のような優美なデザイン、そして申し分のない気持ち良い切れ味をあわせ持った、こだわりの一品に仕上がっています。

works

”TAjiKA”の商品はこちらから。


casa brutus
2017年06月18日

こんばんは。
今日までyau.でのpopupイベントでした。
TAjiKAの鋏を目当てにお越し頂いたお客様も
いらっしゃったようで嬉しいです。
ありがとうございました。
あまりイベントに参加できないのですが
できる限り、皆さんに直接見て触れて頂ける機会を
作っていきたいと思いますのでご期待下さい!


さて、今回は掲載のお知らせです。
今発売しているCasa BRUTUSに
kitchen shearsをご紹介頂きました。

casa_kitchen.jpg

kitchen shears(separate)は好評につき
お店やネットでも売り切れているようで
「もう作っていないのですか?」という
お問い合わせを頂くこともありますが
もちろん生産は続けていますし
ネットで販売していないお店もありますので
是非、お問い合わせください。

近々、キッチン鋏の取り扱い方
手入れ方法をblogで紹介する予定です。
お楽しみに。ではでは。

TOKIIRO × yau.
2017年06月13日

こんばんは。
紹介が遅くなり、始まっていますが
参加しているイベントのお知らせです。


多肉植物に特化したアレンジを提案するTOKIIROが
セレクトしたアイテムを紹介するPOPUPイベントが
kavalというファッションブランドの直営店「yau.」にて
9日〜18日まで開催されます。(詳細はコチラ

yau_tokiiro.jpeg

植物にまつわるアイテムの一つとして鋏も選んで頂きました。
TAjiKAの製品だけでなく、もう少し本格的にガーデニングをしたい方向けに
竹二の製品もご用意しています。
是非お越し下さい。お待ちしています。


フィールドオブクラフト倉敷2017
2017年06月03日

こんばんは。
少し遅くなりましたが、フィールドオブクラフト倉敷に
お越し頂いた皆様、ありがとうございました。
また、実行委員やボランティアの皆さん
出展者の皆さんお疲れ様でした。
今日は今後のことも含め、FOC2017を振り返ろうと思います。


今年の展示は、鋏がどのように修理できるのかを
伝えられるように、錆びてしまった鋏3丁それぞれの
片方(写真下になっている平手側)だけを磨いて展示しました。

foc201703.jpg

説明しないと伝わりにくいのですが
気になって見ておられた方々に説明すると
すごく驚かれていたのが印象的です。

写真くらい錆びてしまっている鋏でも
新品のように磨くことは可能です。
(錆びの下地の状態にもよります)
磨きや研ぎ、ネジ交換、調整など
すべて修理しても、代金は3000円以内です。
これを安いか、高いと考えるか。
あなたはどう思われましたか?

※沢山依頼がくると製造に支障があるので
基本的には弊社製品のみ承ります。
他社製品でも可能な場合もありますので
電話かメールでご連絡ください。


続けて出展させて頂いていると
顔見知りの方や何年か前に購入された方から
修理の依頼があります。今年もいくつかありました。
鋏を見ればどのように使っていたかはすぐ分かります。
皆さん、「こんな風にしてしまってすみません。」と
おっしゃいますが、使っていた証拠というか
きれいなまま引き出しに入っているより、実は嬉しいものです。
そう考えられるのも、修理ができる強みでしょうか。

foc201702.jpg

また、ここ数年は毎回布や革の試し切りも展示しています。
使ったことのない方は特に、「あー、鋏ね。」くらいの
気持ちで見ていらっしゃるのかもしれませんが
切られた時の驚き方や無言でずっと切っている方を見ると
「よしっ!」と少し嬉しくなります。
私はまだまだ技術が追いつかないですが
父はすごいなと感じる瞬間でもあります。


TAjiKAを始めた当初よりは認知度は上がりましたが
まだ知らない人も多いのが現状です。
存在だけでなく、見た目が同じ「鋏」でも
使い心地や切れ味が全く違うこと
修理が可能なこともほとんど伝わっていません。

情報過多な現代にどう伝えていくか
ただ発信しても流れていくだけ。
誰に、何を、どんな風に、どこで、どれだけ伝えるのか
しっかり考えないと伝わらないですね。



現在、伝える形の一つとして多鹿治夫鋏製作所が発行している
「TAJIKA Journal」について、まだ詳しく書いたことがないので
近々書こうと思います。ではでは

民藝と暮らす 2017
2017年06月01日


こんばんは。
倉敷の報告もしないといけないのですが
先に昨日から始まりましたイベントのお知らせです。


mingei2017.jpg


私たちが直接出ているわけではなく
製品を取り扱って頂いている篠山のplugが
阪急梅田の9Fイベントスペースで
「民藝と暮らす 2017」に出店されています。

普段、取り扱いのない園芸用の鋏や別注などの製品も
ご紹介頂いていますので、この機会に是非足をお運び下さい。
トークイベントやワークショップも開催されていますので
詳細はこちらでご確認ください。(website
私も日曜に少し顔を出そうと思っています。


製造以外の仕事が少し落ち着いてきたので
あまりできていなかったお知らせや報告を
これから書いていきますね。ではでは。