TAjiKA

四代目の日々を綴る日記です。

about

”TAjiKA”は、ハンドメイドならではといえる独特の風合いと、アン ティーク鋏のような優美なデザイン、そして申し分のない気持ち良い切れ味をあわせ持った、こだわりの一品に仕上がっています。

works

”TAjiKA”の商品はこちらから。


ELLE Decoration UK
2013年05月27日

こんばんは。
今日は掲載情報を。

日本では、基本的に
私に連絡が来るので
何に掲載してあるか
把握しているのですが
海外の取扱店が
取材を受けている場合
ほとんど把握できていません。

今回はたまたま見つけたので(笑)
お知らせします。


elledecoUK.jpg

世界で一番読まれている
インテリア雑誌と言われている(らしい)
「 ELLE Decoration UK 」に
掲載して頂きました。
オランダの取扱店が紹介して下さったようです。

とても良い感じで写真に写っています。
海外の雑誌は基本的にバックナンバーを
在庫しないようなので、もし見たい方いれば
私までご連絡下さい。ではでは


Bobby Womack
2013年05月26日

倉敷クラフトが終って
その疲れがようやく抜けそうだった
15日の水曜日。

その日まで行こうかどうしようか
迷った挙句、行ってきました。


bobbywomack.jpg
Bobby Womack @billboardlive Osaka


夜遅い開始時間に加え
チケット代の高さに
ぎりぎりまで迷ったのですが
次いつ見られるか分からないので
ほんとに行って良かった。
あんなに気持ちよく音に乗れたのは
初めてかもしれない!!
というくらい気持ち良いライブでした。

THEアメリカ人というような
コーラスの女性に手を振ってもらったし(笑)
↑私のいた方向の席には私しかいなかったので
自分に振ってもらったと思っている。←自意識過剰?(笑)



4月のsalyuに続いて今月もライブ鑑賞。
来月も一つ行きたいのがあって
7月はもうチケット購入済みの公演が。

今年は、後で後悔しないため、時間がなくても
行きたいものは無理してでも行く!
と決めている。
いろんなものを見て、体験して
吸収していく時期なのかもしれない。


皆さんはどうですか?



フィールドオブクラフト倉敷
2013年05月24日

こんばんは。
遅くなってしまいましたが
5月11、12日に倉敷で開催された
クラフトフェアのレポートを。


1週間前の天気予報では
土日どちらも大荒れの予報。。
どうなることかと思いましたが
土曜のお昼過ぎには晴れてきました!

1日目、午前は小雨の中
オープン時間前からお客様がちらほら。
買うぞー!という勢いを感じました。


今年はアンティークの机と
日本のたばこ屋さんで使われていた
ショーケースを使って展示しました。

倉敷2013-2.jpg

倉敷の大学?学校で先生をしている
外国人の方に、



「nice installation!」
「学校で紹介しても良いですか?」



言われ、写真を撮っておられました。
これまで3回しましたが(その他、催事含め)
一度も同じ展示方法にしたことはないので
細かい事ですが、こういう評価を頂けたことは嬉しかったです。



また、今回初めてワークショップというか
皆さんに体験して頂けることを考えました。

倉敷2013-1.jpg

ペーパーナイフです。
TAjiKAの製品はほとんど手研ぎをしています。
その手研ぎが、目を細かくし、心地よく軽い
キレ味につながっています。
それを体験して頂きたく、実験的に開催しました。

実際に切ってもらったら良かったのですが
スペースの問題などでできず
あまり皆さんにお薦めできなかったのが
反省点ですが、思っていたよりも
問い合わせ、気になっている方は
多かったなと。

金額に関しては6000円ということで
少し高く感じられた方も多かったかもしれませんが
材料の良さや自分で研いで使っていけることが
きちんと伝われば、そうでもないかもしれません。

製品化する際には価格が変わると思いますが
体験をする時にはこの価格でできればと
思っていますので、気になる方はまたの機会に。


神戸の芸術工科大学で先生をされていた方が
今は倉敷の大学で教えているらしく
体験して下さいました。
私は知らなかったですが、有名な先生らしいです。

倉敷2013-3.jpg

毎年来てくださるお客様
すっかり顔も覚えてしまいました(笑)
でも、そういう方たちが待っていて
下さるのは嬉しいことですし
頑張らないといけないなと思います。
使っている感想を教えて下さるのも
すごく励みになりますし。

なかなか新しい製品はできないですが
そろそろ作りたいなぁと。
是非、期待してお待ち下さい!




<おまけ>
1日目の夜に倉敷意匠さんの店舗で
日野明子さんのトークイベントがありました。
私は交流会で行けなかったのですが
打ち上げに呼んで頂き、沢山の作家さんたちと
楽しい夜を過ごしました。最後は集合写真撮って
みんなで「何だろね、この集まり(笑)って。」
作っている者同士、話は尽きませんね。

倉敷2013-4.jpg

掲載情報。
2013年05月20日

こんばんは。
4月から続いた催事、イベントも
先週でようやく一段落。
blogやHPの更新も滞っているので
6月までに頑張ります!


倉敷クラフトの報告は明日書くとして
今日は掲載情報を、まず1件。


伊勢丹の催事でもお世話になった
平澤まりこさん(HP)のご紹介で
読売新聞夕刊に鋏掲載して頂きました。

読売夕刊hirasawa.jpg

平澤さんが実際使っている鋏2つ
flowerとgarden cripperです。

私の周りには、夕刊を読んでいる
と聞いたことが一度もないので
夕刊なんて最近の人は読んでいるのか?
と思いますが、意外といるもんですね。

前はかなり問い合わせがありましたし
今回も問い合わせ頂きました。
地道に広がってきているのを最近感じます。
少しずつでも、広める努力をこれからも
継続していきます!ではでは


フィールドオブクラフト倉敷2013
2013年05月10日


FBではお知らせしていたのですがいよいよ明日に迫りました。
blogでは書いていなかったですね。

明日から2日間、フィールドオブクラフト倉敷に参加します。
毎年、この時期恒例になってきたのですが
今回は販売だけでなく、ワークショップも企画しています。


では、早速ワークショップの詳細を。



前回お伝えしていた通り
ペーパーナイフの材料を用意しています。
そのままでも少しは切れますが
キレ味を良くするため、砥石で手研ぎを体験して頂きます。

・人数は、各日5名。
(状況によっては、もう1、2名増やせるかもしれません)
・10時のオープンより予約受け付けます。
・ナイフ・体験代込みで6000円です。
・一人にかかる作業時間は15分程度です。
(説明や研ぎ含めて。早ければ10分以内で可能です。)
どのくらい体験希望の方がいらっしゃるか分からないので
何とも言えませんが、同じ時間にまとまるなら
説明は全員一緒にしたいと思っています。
(作業は先着順の予定です。)



体験されない場合でも、体験に使うナイフと
初代の道具箱から出てきた日本カミソリも展示します。
是非、見に来て試し切りして下さいね。



今回、体験に使う材料は日本カミソリに使う
鋼を手付け(刀などと同じ製法)した材料です。
日本カミソリはウン万円するようなものもあるんですよ!


研ぎ方を覚えていれば、キレ味が悪くなっても
砥石を使って自分で研ぐことが可能です。
家にあると意外と使い勝手の良いペーパーナイフ
是非、研ぎ体験して下さい!お待ちしております。



倉敷2013.jpg