TAjiKA

四代目の日々を綴る日記です。

about

”TAjiKA”は、ハンドメイドならではといえる独特の風合いと、アン ティーク鋏のような優美なデザイン、そして申し分のない気持ち良い切れ味をあわせ持った、こだわりの一品に仕上がっています。

works

”TAjiKA”の商品はこちらから。


Jeepstyle
2012年01月29日


こんばんは。
順調に更新していたのに
少し空いてしまいましたね。。
でも、気を取り直して。


先日のカジカジに続き
TAjiKAの掲載情報です!!
今回掲載して頂いたのは



「Jeepstyle」(リンクはコチラ



前に来て頂いた
フォトグラファーさんが
薦めて下さったらしく
同じコラムで取り上げられている方たちも
知っていたり、気になっている方が
多かったので面白そうだと思い
取材を受けたのですが
久しぶりに話が止まらなかった(笑)

いつもは、時間を見ながら
ある程度考えていた時間内で
収まるように話を進めるのですが
何故か今回は止まらなかった。
ライターさんの聞き方が上手かったのか
たくさん話したい時だったのか?

とにかく、たくさんお話したおかげで?
きちんと伝えたいことも伝えられたし
面白い取材だったと言って頂けました!


この記事を読んで下さる方はもちろん
いろんな所で取材をするライターさんにも
「面白い」と思ってもらうことは
大切なことだな、と。


少しずつですが、しっかりと
TAjiKAのファンを増やしていけたら
と思っています。頑張ります!


facebookのTAjiKAページはコチラ⇒facebook

どこでもドアー!?
2012年01月25日


皆さん車は持っていますか?
私は家の車(ほぼ自分のですが)に
乗っています。


次買うならハイブリッドではなく
完全に電気自動車がいいなー
何年先になるんでしょう?


そんなことを考えていると
ドラえもんのどこでもドアって
究極のエコだなぁって思いました。
それだったら道の渋滞もないし
すぐに行きたいとこ行けるし。
でも、ふと



皆がどこでもドア使ったら
時空って混雑しないのか?



と疑問に思いました。
ドア開けたらぶつかったとか
たくさんドアありすぎて開けられへんとか
そんなことあるのかも?
なーんて、変な妄想が
頭の中で渦巻いています。

ドラえもん.jpg

ちょっと疲れてるんですかね?
思考がおかしくなってます(笑)
そんなこと考えつつも
日々製造しておりますよ。
頑張ります。


Facebook ページ⇒TAjiKA
も宜しくお願いします。

発想力!!!
2012年01月22日


今日は久しぶりに
TAjiKAを取り扱って頂いている
川西のHANAREさんに
行って来ましたよ。



商品の話も少しと
ご飯を食べましたが
一番のお目当ては
ツタイミカさんという方の
「マンガ皿」という
お皿に絵を描いた作品展示


作品なので
(というか、忘れただけですが...)
写真は撮っていません。
詳しくはこちらを参照
(ツタイミカ works 「マンガ皿」)



とにかく発想が面白いなー!と。
少しですが、本人とお話できました。
また時間あればゆっくりと
お話してみたいものです。
また面白そうな展示があれば
紹介します。ではでは

poooL企画展
2012年01月20日

東京のTAjiKA取扱店
poooL 02(吉祥寺)にて
「文具 vol.02」が
開催されています。


bungu700.jpg


詳しくはこちら⇒HP
上の写真にもあるように
カッコイイDMの中に
copperも入れて頂いています。


好評だそうで、会期も
延長が決まったようです。
もしお時間あれば
一度行ってみて下さい。
お店の雰囲気も
すごく良いですよ♪
ではでは

Today's book
2012年01月18日


年末に貯まっていた本を
まとめて読んだのですが
その中から、まず1冊



Pen_morimoto.jpg


penの森本千絵さん特集。
インタビューはもちろん
今まで携わってきた
お仕事が多数掲載されてたりと
盛り沢山の内容で
読み応えがありました。


前にテレビに出られてた時も
同じような内容のお話をされていましたが
今の仕事には幼い頃の
「何でも作ってみる」
ということがすごく影響しているらしい。


私に置き換えてみると
確かに、工場と家が
隣にあるので
幼い頃は意識せずとも
モノ作りをしている
「家業」というものから
すごく影響を受けて
いたのかもしれません。

だから
一度も継ぐことを
強制されたり
頼まれたことはありません。
継ぐことは私にとって
当たり前のことだったのです。



普段、あまり意識せずとも
後から考えてみると
すごく影響を受けている
ということは多いのかも
しれませんね。

ということは
何気ない普段の生活も
大事にすることで
将来の自分へ影響を与え
良い方向へ持っていけるかも
しれませんね。
大事にしなければ!!
ぜひ皆さんも
読んでみて下さいね。
ではでは